-
2017年08月15日
遺伝性乳がん
乳がんは様々な原因で発症しますが、全体の5~10%を占めるのが遺伝性乳がんです。遺伝性の乳がんの患者の多くでがんに関係する遺伝子のうち...
-
2017年08月14日
再発
固形がんでは目に見える大きさで、がんと診断されます。目に見える範囲のがんを取り除いて、治療が成功したように見えても、取り切れなかったが...
-
2017年08月10日
遺伝性卵巣がんの治療薬がはじめて承認申請
遺伝子の変異で起こる卵巣がんは、卵巣がん全体の約1割を占めます。この遺伝性卵巣がんの治療薬が国内ではじめて承認申請されました。 BCR...
-
2017年08月09日
進行がんでも諦める必要はない 最前線で闘う医師が語る「がん医療の現実と打開策」 1
東京都中央区の新日本橋石井クリニックの石井光院長は、消化器内視鏡の専門医として年間3,300件以上の検査を行う傍ら、ANK療法(免疫細...
-
2017年08月08日
血小板
血液細胞のひとつで出血を止める役割を担っているのが血小板です。血管が破れると、血小板はそこに付着し、さらに仲間の血小板を呼び寄せる信号...
-
2017年08月07日
ダ・ヴィンチ
人間よりも複雑かつ精密な作業を可能にした手術用ロボットがダ・ヴィンチです。小さな穴から腹腔や胸腔にアームとカメラを挿入し、外部のモニタ...
-
2017年08月04日
オプジーボが転移性大腸がん治療薬としてFDAの承認を取得
オプジーボが米国で転移性大腸がんの治療薬として米国のFDAから承認されました。 様々ながんに対してオプジーボの治験が行われている 保険...
-
2017年08月03日
遺伝子
私たちの体は約60億の細胞から出来ており、その核の中には46本の染色体があります。このうち、半分を父から、半分を母から受け継いでいます...
-
2017年08月02日
根治手術
がんを完全に治療することを目的とする根治手術においては、目に見えるがんを、全て取り除くだけでなく、再発や転移を防ぐため、周囲の臓器や組...
-
2017年08月01日
CTL
免疫細胞には幾つかの種類があります。CTL(細胞傷害性T細胞)はその中のT細胞の一種で、ウイルスに感染した細胞やがん細胞を破壊します。...