-
2018年03月06日
高額と批判されたオプジーボ、2度目の値下げ
何かと薬価の高さが話題になったオプジーボが、再度の値下げを行うことになりました。 最初の薬価からは60%以上の値下げ 年間3500万円...
-
2018年03月05日
がんを攻撃するナノロボットの開発に成功
患者の体内でがんを退治するナノロボット。未来のことのように聞こえますが、現実に開発されています。 DNA折り紙の技術で作られる極小の構...
-
2018年03月02日
白血球
私たちの体内に存在する免疫細胞を総称して白血球といいます。細菌やウイルスなど外部から侵入した異物や、がん細胞のように体内で発生した異常...
-
2018年03月01日
サイトカイン
免疫細胞から分泌され、免疫の働きを活発にしたり、逆に抑制したりする信号の役割をする蛋白質がサイトカインです。T細胞から分泌され、免疫を...
-
2018年02月28日
がんワクチン
ワクチンは細菌やウイルスを無毒化、もしくは弱毒化して接種することで、体内で抗体の産生を促し、感染症に対する免疫を強化します。感染症に対...
-
2018年02月27日
スキルス
胃がんや大腸がん、乳がんなどでは腫瘍がひとつの塊ではなく正常な組織に染み込むように進行する場合があり、スキルスと呼ばれます。非常に進行...
-
2018年02月23日
肺がん、食道がんの5年生存率は、日本がトップ
5年生存率はがん治療を判断するひとつの材料になりますが、日本は肺がん食道がんにおいては世界で最も高く、胃がんや乳がん、子宮頸がんにおい...
-
2018年02月22日
CAR-Tは、がん細胞を狙い撃ち出来るわけではない
話題のCAR-T療法についてがんサイダー.infoをご覧になった方から、どんながんに対して有効なのか、副作用はどうなのかなどの問い合わ...
-
2018年02月21日
島津製作所が光免疫療法に参入
医療機器を手がける島津製作所が、NCIと共同で光免疫療法に使用する機器を開発することになりました。 光免疫療法の実用化を推進 医療機器...
-
2018年02月20日
腹腔鏡
腹腔鏡はカメラで体内の様子が見られる内視鏡と小型の手術器具が一緒になっています。腹部や胸部に小さな穴を開けて挿入し、内部を観察しながら...