がんを治す
-
2017年06月19日
高齢者の進行がんは切らないという選択も
抗がん剤や手術など標準治療はがんを叩くという意味では、最も効果的です。しかし、強力だからこそその後の生活を考えて、やるべきかどうか...
-
2017年05月30日
熱帯地方で古くから薬用にされてきたノニとは?
健康に関心のある方なら、いろいろな栄養素が豊富なノニジュースのことはご存じでしょう。もちろん、がんを予防したい方、治療し...
-
2017年05月10日
「画期的ながん治療」が「画期的」かどうかの判断基準
メディアは少しでも話題になりそうだと、「画期的ながん治療」と煽りますが、殆どの場合は内容が伴っていなかったり現実的でなか...
-
2017年04月12日
ボトックスで胃がんを治療
美容外科でシワの除去に使われるボトックスで、胃がんの進行を抑えられる可能性があるということで、ノルウェーで研究が進められています。 微...
-
2017年03月24日
鹿児島大学がウイルス医薬の治験の経過を発表
ウイルスの遺伝子を組み換えて、がん細胞だけを攻撃するようにしたウイルス医薬の開発が進んでいます。先日、鹿児島大学での治験の経過が明らか...
-
2017年03月16日
オプジーボはイレッサの愚を繰り返すのか?
「夢の新薬」といわれるオプジーボ。実は15年ほど前にも同じく「夢の新薬」と話題になったがんの薬があります。 薬害訴訟にまでなった「夢の...
-
2017年02月09日
脳腫瘍のがん幹細胞を検出する手法開発
がん細胞が増殖する端緒といえる存在ががん幹細胞。これを排除することは、将来の再発や転移の予防の鍵となります。東京医科歯科大学などのグル...
-
2016年09月14日
8.真贋入り混じる免疫細胞療法の見分け方
手術・放射線・抗がん剤の三大療法に次いで第4の治療とまでいわれるようになった免疫細胞療法。研究が進み、症例も増えていますが、真っ当な治...
-
2016年09月13日
7.免疫細胞療法の原点「LAK療法」
三大療法の限界が明らかになり、進行がんの制圧手段として期待されているのが免疫細胞療法です。その歴史を遡ると、かつて米国で開発されたLA...
-
2016年08月16日
標準治療なしで闘うことは現実的ではない
抗がん剤を始め何かと批判されがちな標準治療。とはいえ、標準治療には短所だけでなく長所もあります。進行がんと闘う上では、まずその長所を理...