【がん治療最前線】治療を中心に、患者目線で最新情報を配信
-
2017年02月14日
血液検査で大腸がんを9割の確率で診断
日本人に多く女性では最も死亡率の高い大腸がん。早期治療が有効なのですが自覚症状が少ないので、発見が遅れることが多いのが現状。そんな大腸...
-
2017年02月10日
オプジーボの競合薬「キイトルーダ」、薬価も同等に
オプジーボと同じ免疫チェックポイント阻害剤であり、同様に作用する競合薬がキイトルーダ。オプジーボの薬価引き下げ問題で薬価収載の申請を見...
-
2017年02月09日
脳腫瘍のがん幹細胞を検出する手法開発
がん細胞が増殖する端緒といえる存在ががん幹細胞。これを排除することは、将来の再発や転移の予防の鍵となります。東京医科歯科大学などのグル...
-
2017年02月07日
ステージ4の乳がん・全身転移から劇的に回復 3
~手術不可能な状態から7か月で快方に~ ステージ4の乳がん・全身転移から劇的に回復 1 ステージ4の乳がん・全身転移から...
-
2017年02月07日
ステージ4の乳がん・全身転移から劇的に回復 2
~手術不可能な状態から7か月で快方に~ 前のページ:ステージ4の乳がん・全身転移から劇的に回復 1 淡々と「このステージ...
-
2017年02月07日
ステージ4の乳がん・全身転移から劇的に回復 1
~手術不可能な状態から7か月で快方に~ 天然の抗がん成分「iGS4000」の使用体験談を追う中、初発ステージ4の乳がん、リンパ節・肺・...
-
2017年02月02日
がん治療薬の効果を動画で「見える化」へ
コニカミノルタはがん細胞を薬が攻撃する様子を、動画で観察出来る技術の開発に着手しました。がん治療薬の主流になっていくであろう分子標的薬...
-
2017年02月01日
がん治療中でも働ける院内オフィス
がん治療で入院中でも最低限の仕事を続けられれば、離職を防げるのではないかということで、厚生労働省は院内にサテライトオフィスを設置して、...
-
2017年01月31日
人工知能が個々のがん患者に最適な治療を提案
がん治療では日々、研究が行われ、知見が蓄積されています。これを人工知能が集約し、患者ひとりひとりに最適な治療を提案出来ないかという取り...
-
2017年01月30日
高額と批判されたオプジーボ、2月から50%値下げ
高額な薬価が問題視され、改訂の時期を待たずして、一気に50%もの値下げがきまっていたオプジーボですが、ついに来月から値下げが行われます...