toggle
2023-09-11

プラセボの語源はゴマ擦り

患者を安心させるための偽薬であっても、患者の気持ち次第で効果があります。

元々は喜ばせるという意味

患者を安心させるために使う偽薬をプラセボといいます。これは元々ラテン語で喜ばせるという意味のplaceboから来ていますが、やがて13世紀頃にはゴマ擦りという意味で使われるようになり、それが転じて、医療の世界でも使われるようになったのです。しかし、プラセボ効果という言葉もあるように、偽薬であっても患者が効果を信じて使えば効果があることは周知されています。新薬の臨床試験では対象となる新薬とプラセボを、被験者にはどちらを使ったかを知らせることなく、結果を比較しますが、その意味では完全な比較にはなり得ないのかもしれません。

Share on Facebook0Tweet about this on Twitter0
関連記事