がんを知る
-
2019年08月21日
抗体医薬品
従来の抗がん剤は、分裂している細胞のDNAを傷害するため、正常細胞にも影響を及ぼし、それが副作用の原因になっていました。そこで、がん細...
-
2019年08月19日
PSA
PSAとは「prostate-specific antigen」の略称で前立腺で作られる蛋白質です。前立腺に異常があると、血液検査でこ...
-
2019年08月13日
レジメン
がん治療においては複数の抗がん剤などを併用することがあります。その場合、それぞれの効果や副作用、組み合わせによる弊害などを考慮して、分...
-
2019年07月29日
血液脳関門
脳は生命を維持する重要な機能が集中しており、異物が血管を経由して侵入しないような仕組みがあります。これを血液脳関門といい、水や酸素、二...
-
2019年07月25日
コーリーの毒
19世紀の終わりから20世紀にかけて医師として活躍した米国のウィリアム・コーリーは、丹毒に感染し、高熱を出した患者の肉腫が消えたことに...
-
2019年07月24日
マンモグラフィー
乳がんを発見するために、X線で乳房を撮影するのがマンモグラフィーです。乳房をプラスチックの板と撮影台で4~5㎝の厚さに圧迫し、左右のそ...
-
2019年07月22日
遺伝子治療
ヒトのゲノムが解読され、医療への活用が進んでいます。ヒトはDNAに記録された遺伝子に従って、蛋白質を合成し、成長したり生命を維持したり...
-
2019年07月12日
バイオセイム
製造特許の切れた医薬品に対して、全く同じ原料や製法で作られるのがジェネリック医薬品です。開発コストが先行の医薬品より削減出来ることから...
-
2019年07月10日
NKT細胞
免疫細胞の一種であるT細胞には、様々なタイプがありますが、NKに近い性質を持つものが、極めて少数ですが存在し、NKT細胞と呼ばれます。...
-
2019年05月29日
PET
PET(Positron Emission Tomography)は、がんを早期発見する技術です。がん細胞は正常細胞に比べて、何倍もの...