がんを知る
-
2025年01月14日
プロスペクティブ
疫学調査などで試験を開始した時点から、未来に向かって情報を集める方法をプロスペクティブ(前向き研究)といいます。これとは反対に過去に遡...
-
2025年01月13日
レトロスペクティブ
疫学調査などで調査を開始した時点から、過去に遡って対象者の情報を集める方法をレトロスペクティブ(後ろ向き研究)といいます。これとは反対...
-
2025年01月10日
ATL
ATLは成人T細胞白血病の略称で、T細胞ががん化して増殖します。原因はHTLV-1というウイルスの感染で、幼少期に母親の母乳を介して感...
-
2025年01月08日
自由診療
日本の公的医療保険は、皆保険制度をとっており、一部の費用を負担するだけで、誰もが質の高い医療サービスを受けることが出来ます、但し、厚生...
-
2025年01月07日
CTLA-4
CTLA-4は免疫チェックポイントのひとつです。T細胞の表面に発現し、がん細胞の発現するCD80やCD86と結合すると、異物を攻撃する...
-
2025年01月06日
がんペプチドワクチン
がん細胞は、異常な分裂・増殖を続けるので、特異的に発現している蛋白質があります。その蛋白質の一部をペプチドとして投与するのががんペプチ...
-
2024年12月27日
領域再発
がんが一旦、なくなった後に再発することがありますが、原発部位周辺のリンパ節や組織であれば領域再発といいます。...
-
2024年12月26日
局所再発
がんが一旦、なくなった後に再発することがありますが、同じ部位、もしくはすぐ近くであれば局所再発といいます。...
-
2024年12月25日
健存率
がんを発症した後、再発することなく生きている割合が健存率です。...
-
2024年12月24日
ケモブレイン
抗がん剤を使用すると、記憶力や思考力、集中力が低下することがあり、これをケモブレインと呼んでいます。原因としては、抗がん剤によって神経...