【がん医療考現学】がんと周辺の話題を辛口に
-
2019年07月26日
山本譲二さんが大腸がんの手術を公表
先日、新曲を発表した山本譲二さんが、その場で大腸がんの手術を受けていたことを公表しました。 大腸がんは、定期的な検査が望ましい 歌手の...
-
2019年07月19日
前立腺がんの骨転移を制御する遺伝子を特定
前立腺がんの骨転移については特異的な予防や治療が確立されていません。 前立腺がんが進行すると骨転移しやすい 愛媛大学のグループは、7月...
-
2019年07月17日
仁支川峰子さんが甲状腺がんで経験した手術ミス
手術はがん治療の一番の選択肢ですが、手術が失敗して、命を落とすという可能性を忘れてはいけません。 止血が十分でなく、手術後に患部が腫れ...
-
2019年07月11日
大腸がんから復帰した原口文仁捕手が球宴出場へ
大腸がんを克服して頑張るプロ野球選手の姿は、多くのがん患者に勇気を与えてくれます。 プラスワン投票で選出される 今年1月に大腸がんの手...
-
2019年06月28日
なぜ、抗がん剤には副作用があるのか?
多くの患者が抗がん剤を使いたがらない理由は、つらい副作用があることでしょう。 抗がん剤はがん細胞と正常細胞を区別せずに攻撃 抗がん剤の...
-
2019年06月25日
がん患者は、主治医のほかに相談相手を
進行がんの患者は、主治医以外に何でも相談出来る医師を見つけておくことをお勧めします。 保険診療の医師は標準治療しか行えない 我が国には...
-
2019年06月19日
がんゲノム医療の理想と現実
仕組みさえ変えれば、がんゲノム医療で助かる患者は、さらに増えるはずです。 がん治療は部位別から根本へのアプローチへ がんゲノム医療が推...
-
2019年06月18日
竹原慎二さん、ステージ4の膀胱がん手術から5年
がんは手術から5年経って再発や転移がなければ、寛解と考えられます。 がん闘病の模様をブログでリアルタイムに発信してきた 元プロボクシン...
-
2019年06月17日
光免疫療法は、様々ながんに使える可能性がある
がん治療は部位別ではなく、がんの性質別に行われる時代に向かっています。 光免疫療法は頭頚部がん以外にも有効か 楽天グループの三木谷浩史...
-
2019年06月14日
膵臓がんの治験費用をクラウドファンディングで調達
新しい治療の研究・開発を取り巻く環境はどんどん厳しくなっています。 既存の抗がん剤の併用で腹膜転移した膵臓がんに効果 膵臓がんは、初期...