Home › がんを知る › 【がん用語集】治療のキーワードを詳解 › TNM分類 2025-05-12 TNM分類 TNM分類は、がんを進行の度合い(ステージ、病期)」で分類する方法です。T(最初の大きさや広がり)、N(リンパ節への転移と広がり)、M(遠隔転移の有無)から評価し、治療方針を考える材料にします。国際的にはUICC TNM分類がありますが、国内では臓器別に各学会が作成する癌取扱い規約にTNM記号を使った分類があり、両者で記載が異なる場合があります。 00 関連記事 転移 免疫学的監視説 DWIBS IMRT 覚醒下手術 EBM