がんを知る
-
2025年01月24日
NIH
NIHはNational Institutes of Health(米国立衛生研究所)の略称で、国立がん研究所、国立心肺血液研究所、国...
-
2025年01月23日
ネオアジュバント
がんの手術前に補助的に抗がん剤を投与するのがネオアジュバントです。がんを縮小させ、より切除を容易にしたり、転移を予防したりするのが目的...
-
2025年01月22日
セカンドライン
手術が出来ないがんに対しては、抗がん剤などの化学療法が行われますが、最初に行われる治療(ファーストライン)に、薬剤耐性が生じて、効果が...
-
2025年01月20日
FOLFOXIRI
FOLFOXIRIは、大腸がんの多剤併用治療です。 FOLはフォリン酸、 Fはフルオロウラシル、OXはオキサリプラチン、IRIはイリノ...
-
2025年01月17日
野生型
動植物の集団において最も標準的な形を野生型といいます。正常な状態であり、本来の機能を有しています。がんの分野においては野生型遺伝子とい...
-
2025年01月16日
ルミナルB
乳がんは幾つかのサブタイプに分類されます。女性ホルモン受容体陽性で女性ホルモンの影響で進行する乳がんは、全体の60~70%程度を占め、...
-
2025年01月15日
ルミナルA
乳がんは幾つかのサブタイプに分類されます。女性ホルモン受容体陽性で女性ホルモンの影響で進行する乳がんは、全体の60~70%程度を占め、...
-
2025年01月14日
プロスペクティブ
疫学調査などで試験を開始した時点から、未来に向かって情報を集める方法をプロスペクティブ(前向き研究)といいます。これとは反対に過去に遡...
-
2025年01月13日
レトロスペクティブ
疫学調査などで調査を開始した時点から、過去に遡って対象者の情報を集める方法をレトロスペクティブ(後ろ向き研究)といいます。これとは反対...
-
2025年01月10日
ATL
ATLは成人T細胞白血病の略称で、T細胞ががん化して増殖します。原因はHTLV-1というウイルスの感染で、幼少期に母親の母乳を介して感...